宝剣岳(中央ア・木曽駒) 積 雪期のページへ | ![]() |
![]() 誰でもここまで来られるので、指導員はしっかりチェックしておられました。我々も雪の状態を聞き、単独やボディービレー禁止の注 意を受けました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 何人か様子を見に来ていましたが、この沢のトラバースを見ると戻っていかれました。ビレー無しなら正しい判断です。 |
![]() (この日は風もなく、単独やビレー無しで行けば行けてしまうのですが、特に下りや天候・凍り方しだいでは危険です) |
![]() |
![]() 一部に夏道をたどるトレイルがあったが、積雪期はこちらが正しいそうです。 |
![]() |
![]() 下にあるのは祠かもしれません(一般道を知らないので何とも言えない)。 |
![]() すこし下ってみましたが、同じような難易度で、後で指導員と話したところ、同様に縦走できるそうです。 この日はロープウエイ駅まで帰ってから、持ってきたスキーを楽しみました。 |
![]() |
![]() |